TinHiFi『T3Plus』バランス接続で音が変わるの?3極プラグを4極プラグに付け替え!

 

T3Plusをリケーブルしましたが、やりたいことがありました。

それがバランス接続です。

色々な方から感想を聞きましたが、音は何も変わらない、劇的に変化すると様々なお話を聞きました。

自分自身はバランス接続をできる機器を持っていないので、聴いたことがありません。

しかし!Shanling UA2には2.5mm4極プラグにてバランス接続が可能です。

音が変わらないのか、変わるのか、変わるのならどう変わるのか…試してみたい。

このケーブルの3.5mm3極プラグを外して2.5mm4極プラグを強引につけてしまいましょう!

音質にがっかりしたケーブルなので失敗しても構いません。

まずはプラグ選びからです。

第一候補はもちろん「NOBUNAGA Labs」さんのプラグです。

以前、3.5mmの4極プラグでケーブルを作った時に品質がとても良かったのです。

難しい作業でしたがプラグに救われました。

sat03.hatenablog.com

2.5mm4極バランスプラグ も販売していますね。

やっぱりかっこいい。

サウンドハウスさんでも売っています。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/243972/ 

ちょっと仕様が違うようですが、ポイントが余っていたのでこっちで購入です。

んん?小さい、めちゃくちゃ小さいです。

3.5mmプラグと比較です。

あれ?3.5mm4極プラグ作成で泣いたのに、また泣くんじゃないかなコレ…

まずは極性を調べておきましょう。

ピンとプラグの導通を調べます。

地味な作業を繰り返します。

まずは右です。

次に左です。

くの字の内側がプラスで外側がマイナスでした。

次に3.5mmプラグを分解します。

接着剤をガッチリついていると予想。

どう頑張っても分解できないので切っちゃうしか無いですね。

チョッキン!!!

ものすごい背徳感でゾクゾクします。

あとは新しいプラグにハンダ付けするだけです。

あ、無理だコレ。

8芯ケーブルなので2本ずつ付けないといけません…

と、とりあえず2.5mmのバランス接続時のピンアサインを調べます。

NOBUNAGA Labsさんのホームページ出ています。

wisetech.co.jp

わざわざ写真を加工する必要ないのですが一応。

まずは皮膜を剥いて予備ハンダをします。

後で気づきますが、長めに芯を出した方が良いです。

ピンとケーブルの導通を調べます。

R+から探します。

R+を2本見つけたので、ハンダ付けして1本にまとめます。

ヒートクリップが無いと永遠と皮膜が溶けます。

今回コレが無いと作業になりませんでした。

コレが限界です。

ここに付けます。

はみ出た余分な部分はニッパーで落としちゃいましょう。

このまま同じことを繰り返します。

何度も導通テストします。

ショートしていたらやり直しです。

泣きながら作業しています。

付ける順番は分かりませんでした。

どこからやっても変わらないような気がします。

最後にLーを付けました。

その姿はさながらメデューサの頭です。

外れた線がないか、ショートしていないか慎重にチェックします。

問題なければぎゅうぎゅう線を押し込みツメを曲げてケーブルを固定します。

最後にシェルケースを付けて終わりです。

このシェルケースは電気を通さない素材なので、ケースと内部が当たっても絶縁されます。

素晴らしい配慮ですね。

NOBUNAGA Labsのプラグはプラ部分が溶けない、ハンダの乗りがメチャクチャ良いです。

またプラグに助けられました。

完成しました。

果たして音は出るのでしょうか…イヤホンが爆発しないか心配です。

UA2の2.5mmジャックに挿入します。

とりあえずノイズは出ていません。

耳が吹き飛ばないことを祈りながら楽曲を流してみます。

こ、これは…聴きながら殴り書いたメモを見てみましょう。

 

《バランス化 NICEHCK C8-1 を改造 SHANLING UA2使用》

ノイズもなくイヤホンは爆発しなかった。

バランス化で「音が変わる」か「変わらない」か、だけど僕は変わると思う。

よく言われている音の分離感が良くなった、というものを実感できた。

音のひとつひとつが聞き取りやすくなった。

音が明るくなって解像度が良くなり、迫力出てスッキリしたイメージ。

パーッと音が広がった。

はぁ〜なるほどそういうことね。

騒がしい楽曲でも聴きやすい。

ただ、2.2mmの4極バランスプラグでケーブルづくりなんて2度とやらない。

やるなら4.4mmかな。

やっぱりNOBUNAGA Labsさいこ〜!

UA2の2.5mmはとても音が良いとどこかで見たけどとても良かったです。

リケーブルした時のネガティブな感想は吹っ飛んだ。

このケーブルは僕にはピッタリだ。

SHANLING  UA3が発売されましたね!

聴いてみたいな~