beyerdynamic『DT990PRO』をリケーブル・バランス化して聴いてみよう!

 

beyerdynamic社は1924年に設立されたドイツのオーディオ製品のメーカーです。

『DT990PRO』というヘッドホンは人気があり、beyerdynamic社のベストセラーモデルになります。

私もこのヘッドホンを購入して素晴らしい音を楽しんでいます。

 

その音質はいわゆるドンシャリです。

最大の特徴であるズッシリとくる低音域、音源にはよっては刺さってしまうほどの高音域です。

開放型で空間も広く、意外と滑らかな音で不思議と聴き疲れしません。

この機種でしか味わえない音質があります。

価格も2万前後と比較的安いので、ぜひ「2本目」におすすめしたいヘッドホンです。

いつもと違った楽しいリスニングができるはずです。

 

感度は96dB、インピーダンスが250Ωと高く、DT990PROの全てを堪能するにはヘッドホンアンプが必要になります。

そしてケーブルは着脱式ではなく、リケーブル不可になります。

きっとこのヘッドホンでリケーブルできれば面白いだろうな、と誰もが思うはずです。

 

と、前回はジャックを取り付けてケーブルの着脱式仕様に改造しました。

 

sat03.hatenablog.com

音質の変化を楽しむことができて、成功したのですが…人は愚かな生き物です。

更に変化を求めてしまいます。

そこで今回は、DT990PROのバランス接続に挑戦してみます。

使うジャックは前回同様、MiniXLRのジャックで4Pin(4極)を取り付けます。

ジャックは同じ形状なので取り替えるだけでいいのですが、ハウジングの穴開け作業も新たに行います。

 

今回装着するジャックはREAN「RT4MP」です。

 

ハウジングの外側からねじ込むタイプです。

桜屋電機店さんで購入しました。

www.sakurayadenkiten.com

 

また同じMiniXLR4Pinにはこちらの「RT4MPR」があります。

 

こちらはハウジングの内側から取り付けます。

ただ、こちらは突起部分が邪魔をするので今回は使用しません。

では「RT4MP」に合わせて穴開け作業していきましょう。

 

失敗してもストックがあるので大丈夫です。

 

まずはルーターである程度開けていきます。

 

ユニファイ7/16-32というタップでネジ山を切ります。

 

ジャックのはんだ付けをします。

ヘッドバンド内を通してR側へ繋ぐケーブルは、MOGAMI2944を使用します。

 

MOGAMI2893の端材を使ってL側ドライバーへ繋ぎます。

 

ピンアサインを確認しながらハンダf付けしていきます。

 

線を先に通してハウジングにジャックを組み込んでいきましょう。

手で回るところまで回します。

 

最後はプラグをドライバー代わりにしてシッカリ回します。

 

綺麗に装着できました。

ネジ止めされているので、接着剤を使用することなくしっかり止まります。

 

配線をします。

断線防止にジャックの部分に、またケーブルが動かないようにグルーガンで固定します。

 

R側も配線を終わらせます。

ハンダ付けはサッと終わらせます。

長く当て続けるとボイスコイルが切れる恐れがあります。

 

スポンジを敷いて抑えのリングをはめ込みます。

後はアームに取り付ければ完成ですが先にテストをしておきます。

 

しっかりと左右から音が出ます。

バランス接続の問題がなかったので組み上げてしまいましょう。

 

左右のアームに取り付けします。

 

ヘッドバンドは配線を通してから巻いてボタンを留めます。

 

最後にイヤーパッドを装着して完成です。

 

ケーブルはMOGAMI2893を使い製作しました。

MiniXlR4pinと4.4mm5極のプラグです。

beyerdynamicの他機種でも使用できるように合わせています。

では、このケーブルを使って試聴してみましょう。

 

 

 

最初に感じたことは、以前より少ない音量でしっかりと鳴らしきれています。

音質の変化はについてですが…

締まりのある低音になりバシッと決まります。

太いベーススラインがグイグイきます。

ズシッズシッと、迫力のあるドラム。

スネアの音が気持ちいい。

速い曲も余裕でついてきます。

中・高音域の滑らかさはなくなりましたが、クリアになり見通しが良くなりました。

ボーカルが近くなりました。

楽曲によっては「ス」が若干刺さります。

 

どのジャンルの楽曲を聴いても楽しいです。

EDMとの相性もよく、凄まじい没入感でした。

満足のいく改造ができました。

 

黒いイヤーパッドに換えてみましたがカッコよくなりました。

おススメです。

s.click.aliexpress.com

 

beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / DT990PRO 開放型モニターヘッドホン

保証や価格面でもAmazonよりもサウンドハウスでの購入をおすすめします。

 

 

今回のケーブル作りの様子は他のケーブルとまとめて紹介します。